子猫の人工哺乳についてのあれこれ🍼

子猫シーズン到来〜💦
結構必死に不妊手術はしてきましたが、
さすが恐るべし猫たち、あちこちで産まれてます😱

産まれたらもう助けるっきゃない❗️
最近お問い合わせが増えている人工哺乳に関して、
基礎的なことを書かせていただきます📝

【置き去り子猫を拾ったらまずやること】
子猫を拾ってまずやるべきことは、
とにかく保温です🌞
体温の冷えやすい子猫、発見時は低体温になっていることが多いです🥶
体が濡れていれば乾かし(至近距離のドライヤーは火傷注意!)、
毛布などに包み、とにかく暖かくしてあげてください💦
子猫の正常体温は人の体温より高めなので、触って暖かくなければ急いで保温してください❗️
(子猫は体温調整できないので、暖めすぎにも要注意🥵
ホッカイロなどを使用する際は半面のみにし、子猫が逃げられるスペースを作ってください💦)
そして病院が開いている時間であれば、
元気そうでも出来ればすぐに動物病院へ🏃‍♂️💨


【その子猫、何歳?】
大体の年齢判定の目安はこのとおり👇
・へその緒がついてる:生後3日以内
・目が開いていない:生後7〜10日以内
・耳の穴が閉じている:生後14日以内
・自分で歩き回れる:生後約2-3週以降
・前歯が生えはじめる:生後約3週以降
・牙も奥歯も生えそろう:生後約4-6週
子猫の年齢によって、
本来の体重はいくつべあるべきなのか、
ミルクと離乳食どちらを与えるべきか等々、
考えるべきことが変わります👶

【体重はいくつあるべき?】
生まれたての子猫は約100g👶
80g以下だと未熟児の可能性、子育てには細心の注意が必要です💦
その後1日あたり約10gずつ体重増加し、
生後1ヶ月で約500g、2・3ヶ月で1kgに達します🙌
子猫は毎日体重を測って記録し、
体重が増えない場合は元気でも病院へ🚑

【ご飯は何を与える?】
歯が生える生後1ヶ月くらいまではミルクが必要🍼
与える量と間隔は以下を目安にしてください💡
・生まれたて〜生後1週間
1回5-7cc、2-3時間おき
(もちろん夜中も❗️かなり睡眠不足になります😪)
・生後1〜2週間
1回約10cc、4時間おき
・生後3週間〜1ヶ月
1回10-20cc、6時間おき
(ここまで育つと寝れるようになります🎉)
生後1ヶ月〜1ヶ月半ほどで離乳食に移行し、
生後2ヶ月にはキャットフードが主食となります🍚

【人工哺乳の仕方】
必ず猫用ミルクを与えてください、牛乳は下痢をするのでNG🙅‍♀️
また子猫の主食となるミルクと、成猫のおやつとして販売されているミルクがあるので、
表示をよく読んでください⚠️
ミルクは哺乳瓶もしくはシリンジで飲ませます🍼
シリンジは使い捨てできて衛生的ですが、誤嚥に注意です💦
哺乳瓶は使用前に煮沸消毒して衛生的に扱い、
ミルクは表示どおりに作ってその都度使い捨てにしてください✨
またミルクを飲ませる際は、必ず体勢はうつ伏せで❗️
人の赤ちゃんは仰向けで飲ませますが、子猫はうつ伏せで飲ませてください🙇‍♀️

哺乳の際に一番大事なのは、温度だと私は思っています🌡
冷えたミルクはすぐさま下痢につながります😨
「人肌くらい」と書いてある資料が多いですが、
個人的にはもう少しあたたかめ、お風呂くらいの温度で与えています🛁
大きめのマグカップなどにお湯を入れて、
哺乳瓶を湯煎しながらミルクが冷えないよう注意してください🍵
歯が生えはじめる生後1ヶ月くらいだと、
哺乳瓶の先を噛みちぎられるので要注意🦷

【排泄について】
子猫は、生後1ヶ月くらいまでは自力でうまく排泄が出来ず、
人の手でサポートが必要です🚽
清潔なティッシュやガーゼなどをぬるま湯で少し湿らせ、
陰部や肛門の周囲を優しくトントンと刺激してください💡
子猫の皮膚はとっても薄くてデリケート、ゴシゴシこするのは厳禁です🙅‍♀️
私は人工哺乳の際は、排泄させる→体重測定と記録→哺乳の順でルーティンにしています🌟
食事がミルクのみの頃は、やや黄色めの軟便が正常で、コロっとした便はあまり出ませんが、下痢でなければ大丈夫です💩
子猫はとにかく下痢しやすいので要注意⚠️
下痢が悪化すると脱水や低血糖でかなり弱ってしまうので早めの病院へ🚨
特に離乳期は下痢がとっても多いです、
離乳食で下痢するなら無理せずミルクに戻してOKです🙆‍♀️

【こんな時はすぐ病院へ!】
①元気や食欲がない
②元気はあっても体重が増えない、または減る
③吐きや下痢
④体が冷たい 
体力のない子猫は急変も早いので、
異変を感じたら待たずに病院へ行ってください😿

【その他に気をつけること】
・室温は25-30度にし、とにかく暖かくしてください🌞
よくホッカイロやホットマットのみで保温する方がいますが、
床が暖かくても空気が寒ければ風邪を引きます😷
室温を上げて、部屋を暖かく保ってください🙇‍♀️
・この時期離乳する子猫も多いでしょうが、
暑い時期の離乳食(ウエットフード)放置には気をつけてください❗️
腐ります💦
・子猫も野良猫、いろんな感染症を持っている可能性が高いです😅
きちんと動物病院で検査やワクチン接種を受け、
先住猫とは1-2週間隔離すべきです⚠️
我が家にもさっそく子猫軍団が来てます🐱
風邪っぴきでガリガリ、目も潰れかけです…
外の環境、小さな子猫にとってはかなり過酷なんです😢
今回は人の手で子猫を育てる場合について長々と書きましたが、
当然ながら、人間より母猫の方が猫の子育ては上手です🤱
母猫が子猫と一緒にいるのであれば、
共に保護して安心できる環境で子育てしてもらう方が良いと思います✨
お外の危険な環境の中で子育てを続けるよりも、
子猫の生存率はぐっと上がると思います🙌
ただし母猫が付いている場合も体重は毎日測定し、
体重が増えなかったり異変を感じたらすぐ病院へ🏥

よくあるのは、もう歯が生えて離乳期にもかかわらず、
母猫のおっぱいに吸い付いているからと離乳食を用意せず、子猫がやせ細っているケースです😱
離乳期になると母猫の乳はほぼ出なくなるので、
吸い付いているようでも食事は全く取れていません💦
我が家の子猫たちもこのパターンで、
かなりガリガリでしたが面倒を見ている方は乳を飲んでいると思っていました😢
とにかく手がかかる、寝れない子猫の子育てですが、
元気に育っていく可愛い盛りの過程を近くで見れるのは、一番の特権です💕

人も猫も子供はとにかく体調が不安定💦
お近くの動物病院でよく相談しつつ、
一緒に頑張りましょう👊

そとねこ病院 HOME

当院は、野良猫や地域猫の不妊手術を専門とした動物病院です。 新潟市にて開院しており、野良猫問題の解決や殺処分数減少に取り組んでいます。 一般の飼い犬・飼い猫さんはお受けできませんので、ご了承くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000