子猫祭り開催中🎉

あっつーーーいですね🌞
まさに真夏‼️な毎日の関東です😅

猫ボランティアさんにとっては、
春は出産シーズン、そして夏は子猫シーズン🐱
獣医でもあり猫ボランティアでもある私も例外ではなく、
子猫祭り開催中です💦
風邪で目がガビガビだった子猫達…
とあるおじいちゃまが庭でエサを与えていた野良猫の子供達です😢

母猫達は無事に不妊手術を済ませてくださいましたが、
子猫達の風邪の治療代までは支払えないとのことで、
そのまま外に放たれるところを引きとめてなんとか保護💦
次から次へと子猫が見つかり、計6匹❗️

(我が家は留守が多いので、基本的には成猫ばかり預かっていますが、
このまま外はあまりに不憫なのと、
そこそこ大きく育って離乳していたので、
旦那君に言い訳しつつ、つい保護😅)

数週間のの投薬治療を終えて…
本来の可愛いお顔に😍
里親さんのお見合い予約を続々いただき、
順次新しいお家へと出発しています👏
6匹中5匹に無事里親さんが決まり、
残る1匹のたけちゃん(生後4ヶ月女の子)を紹介します😻

ちょっとビビリではありますが、
猫じゃらしとおやつが大好き❣️
まだケージ外では縮こまっちゃうことが多いですが、
ケージ内など安心できる場所では、この表情😆
ゴロゴロとお腹を見せてくれます💕
里親希望者さんは、
以下の里親募集サイト様よりご応募下さいませ🙇‍♀️

無事幸せな里親さんが決まった5匹もご紹介✌️
先住猫3匹と娘さん達の賑やかなおうちに迎えられたくるみ(さくら)ちゃん、
新しいお家にも徐々に馴染みご満悦な表情😸
同い年(生後4ヶ月)の赤ちゃんのいるご家庭に迎えられたジャムズ(うめ)ちゃん、
さっそく猫じゃらしで遊んでもらってます❣️
一番身体の小さかったまつこちゃん、
風邪が治った途端食欲旺盛になり、
あっという間に兄弟に追いつきました✨
当院から猫(ティダ)を迎えてくださったお宅に、妹として迎えられます🎉
懐っこいくりぼう君と、ちょっとビビリなすみれちゃんは、同じお家に迎えられます🙌
すみれのビビリな性格を素直に里親さんにお伝えしたところ、
あたたかく見守って迎え入れたいとお返事をいただき嬉し涙😂

みんなみんな、幸せになーれ❣️

そとねこ病院 HOME

当院は、野良猫や地域猫の不妊手術を専門とした動物病院です。 新潟市にて開院しており、野良猫問題の解決や殺処分数減少に取り組んでいます。 一般の飼い犬・飼い猫さんはお受けできませんので、ご了承くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000